がんこちゃん20周年のハードな裏設定。エピソードゼロと弟の名前は?(青い子)

    国民的人形劇となっている「がんこちゃん」ですが、
    今年2017年で20周年を迎えるそうです!

    犬や猫などかわいい動物ではなく、
    カタツムリやヘビなど、一般的でない生き物を基盤に、
    「皆それぞれ」の価値観を子供に与えた功績は大きいです。

    個人的には子供の頃に観た、
    「がんこちゃん」の印象は強く、
    常に好奇心を煽られて観ていました。

    今の子供にもがんこちゃんのインパクトは強いらしく、
    色褪せぬ人気を誇っています。

    しかし、一部からは、
    「ちょっと設定がハード」と、
    その物語の内容に驚愕する声が多いのです。

    がんこちゃん20周年のハードな裏設定。


    そもそもがんこちゃさんの世界観の、
    「ざわざわの森」というのが、
    世界が滅亡した後の世界という、
    なんとも斬新な設定です。

    特に20周年記念に放送された「エピソードゼロ」は、
    大人からも「怖い」という意見が多かったのです。

    古田 スタート当初からがんこちゃんをガチガチな設定にしていないんですよね。ざわざわ森もゆるく定義していて、想像の余地を残している。だからどこへ行っても違和感がないし、がんこちゃん自身も自分の設定が分かっていない。「会って話せばおともだち」だし、興味があれば「それなあに」と聞くし、おいしそうなら食べてみる。素直だから、行動範囲が広がるのだと思います。引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-01774839-nksports-ent

    実は子供だけでなく、大人も楽しめる、
    深い哲学の詰まった人形劇なんですね!

    設定がないに等しいからこそ、
    ハードに見える回が出て来る、
    何か、ここにも、物語の深さを感じますし、
    逆に嘘のない素直さというか、まっさらな気持ちにもなります。

    がんこちゃんのエピソードゼロと弟の名前は?(青い子)

    大晦日に放送され反響の大きかった、
    がんこちゃんの「エピソード0」ですが、
    そのハードすぎる設定に、怖がる大人が多数出たようです。

    人間がいなくなる謎について、
    純粋な部分から掘り下げた、
    その設定には、子供も大人も楽しめる、
    名作映画顔負けの要素が詰まっているのです。

    そして、よく話題になるがんこちゃんの弟ですが、
    青い「がんぺー」という名前をした子がそうです。

    がんこちゃんの弟はピポ先生と同じ誕生日だったり、
    実は家族で一番の怪力の持ち主だったり、
    設定が凝ってるキャラの1人です。

    危険を察知する能力にも優れているので、
    がんこちゃんファミリーの中でも、
    特に重要なキャラクターに位置付けられてます。

    ミステリアスで不思議な力を持っているということで、
    今後は大きく成長した姿なども見せて欲しいですね!

    おすすめの記事
    藤村俊二のおしゃれ伝説。息子の名前(亜実)と仕事(職業)
    藤村俊二のおしゃれ伝説。息子の名前(亜実)と仕事(職業)
    亡くなったばかりの名優・藤村俊二さんですが、 生前から、仕事だけでなく、 そのおしゃれなプライベートにも、 大きな関心が向いていました。 車はベンツのクラシックカーと、 車好きもうならせるセンスで、 生活感のおしゃれさを示してきました。 また藤村俊二さんは、 私服もおしゃれなことが多く、 日常で着ている服のセンスも、 ...
    ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイムベストアルバム500
    ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイムベストアルバム500
    ローリングストーン誌が渾身の力を込めて作っている「偉大な〜」シリーズの集大成。芸術各界の大物たちの意見を参考に、評価が細分化したきめ細かいデータ。 自分的にはそのアンケートをとった映画監督たちの具体的な名前と推薦した理由も知りたがった。偉大な芸術家のルーツや思い出になってる音楽がどのようなものか・・・。 なんとなく60...
    山田七海(歌うま)の歌唱力。高校は沖縄?(出身中学など)。ものまねグランプリ2016の結果
    山田七海(歌うま)の歌唱力。高校は沖縄?(出身中学など)。ものまねグランプリ2016の結果
    ものまねソングを流す番組が増えるこの時期ですが、 ものまね番組では、常にセミプロレベルの素人さんが登場して話題を集めます。 最近、ものまねに登場し、 脚光を浴びた素人さんといえば、 「山田七海」さんが有名ですね! 山田七海さんは関ジャニの番組に出演し、 高校に通いながら歌手活動に励むなど、 音楽への情熱のある高校生とし...
    杉山ひかりさん(明治社員)の可愛さ(結婚,彼氏,出身大学)。お菓子総選挙2016年の結果
    杉山ひかりさん(明治社員)の可愛さ(結婚,彼氏,出身大学)。お菓子総選挙2016年の結果
    毎年開催されている「お菓子総選挙」。 男性から女性まで、性別を超えての需要を誇る人気の番付けとなっています。 今年も早いことすでに11月の後半。 2016年を振り返ってのお菓子総選挙が開催されました。 日本のクオリティの高いお菓子は、 世界的にも大人気のようですが、 メーカーは手をゆるまずに新作をリリースさせます。 古...
    ロザン菅が結婚。嫁(彼女)は30代の一般職の女性。馴れ初めと子供は?(名前・画像)
    ロザン菅が結婚。嫁(彼女)は30代の一般職の女性。馴れ初めと子供は?(名前・画像)
    お笑いコンビ「ロザン」に所属する、 菅広文さんですが、元旦の今日に結婚を発表されました。 菅さんといえば、恋愛話もたまにしてましたが、 そもそも「独身だったの?」というリアクションが多いですね。。笑 確かに、菅さんは大人っぽくて落ち着いており、 すでに結婚して子供の1人ぐらいいそうなイメージです!笑 菅さんはすでに41...
    スティーブン・セガールにロシア国籍を与えた理由。(プーチン大統領と仲良し?)。娘の藤谷文子の現在
    スティーブン・セガールにロシア国籍を与えた理由。(プーチン大統領と仲良し?)。娘の藤谷文子の現在
    日本では「沈黙シリーズ」で知られるスティーブン・セガールさん。 海外の俳優ながらも、日本での知名度や人気はすごいです! そんなスティーブン・セガールさんは少し癖のある人物で、 交友関係も様々に広く、本人の関心も広いです。 最近では、ロシアの国籍を取ったことで衝撃を与えました。 スティーブン・セガールさんは特にロシアに住...
    水野良樹に第1子誕生。名前と性別。嫁と吉岡聖恵の関係(仲良し?悪い?)
    水野良樹に第1子誕生。名前と性別。嫁と吉岡聖恵の関係(仲良し?悪い?)
    今年で一時期活動休止を発表した、 男女混雑の人気バンド「いこものがかり」。 今日、そのいきものがかりのメンバーである、 ギターの水野良樹さんと嫁さんの間に、 第1子となる子供が誕生しました。 これを聞くと、 「え?活動休止のタイミングと関係あった?」と思いますが、 実際のところどうなのでしょう? また、水野良樹さんの嫁...
    キース・リチャーズがある煙の臭いを消すために付けてた香水
    ある煙とは・・・キースということで、想像にお任せします。 キースはゲランというブランドの香水を昔から好んでいて、相当な量を体に振りまいて、例の臭いを消そうとしてたという。その香水自体は、ある日寝たグルーピーが持ってたモノで、それを借りて付けてみたところ気に入ったという。キースらしい、ロックなエピソートだ。 実際にキース...
    森岡賢(元SOFT BALLET)の死去。死因と病気。嫁と息子は?美輪明宏に似ている?弟の森岡慶
    森岡賢(元SOFT BALLET)の死去。死因と病気。嫁と息子は?美輪明宏に似ている?弟の森岡慶
    元SOFT BALLETで活躍されていた、 ミュージシャンの森岡賢さんが、 今日、死去されたそうです。 親族を代表して、森岡賢さんの弟の、 森岡慶さんが報告されました。 長く、業界で活動された実績から、 今後、多くの同業の方から声明がありそうです。 森岡賢(元SOFT BALLET)の死去。死因と病気。 元SOFT B...
    ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソング500
    ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソング500
    「ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソング500」は色んなところから非難が殺到してるランキングでもある。その人の価値観を映すクレームの鏡として見ると面白い。 ローリング・ストーン誌だけに、ディランやストーンズのびいきが激しくないか?メタリカやU2、ビートルズの上位(彼らの作品の中での)が自分的に納得いか...
    美奈子が第7子妊娠。現在の旦那とビッグダディとの仲。住まい(住所)と仕事は?
    美奈子が第7子妊娠。現在の旦那とビッグダディとの仲。住まい(住所)と仕事は?
    ビッグダディに出演し、世間の話題を集めた美奈子さん。 美奈子さんとビッグダディの関係は、 しばらく世間の注目を集め、 一般の夫婦ながら、小さな動きまで報道され続けました。 ビッグダディと離婚したあとの美奈子さんは、 タレントとして活躍し、ブログなどは一時期爆発的な人気を誇りました。 そんな美奈子さんは、 プロレスラーの...
    ACDCのボーカル、ブライアン・ジョンソンってどんな人?F1に登場するほどの車好き!
    ACDCのボーカル、ブライアン・ジョンソンってどんな人?F1に登場するほどの車好き!
    独特のボーカルでACDCのサウンドを盛り上げるボーカルのブライアン・ジョンソン。 ブライアン・ジョンソンの声は、一度聞いたら耳に残る、とても特徴的な声で知られている。 アンガス・ヤングのアグレッシヴなギタープレイと一緒に、 ブライアン・ジョンソンの、ちょっと動物的な声が、ACDCの売りなのだ。 そんなブラアン・ジョンソ...