元ニルヴァーナのベースだったクリス・ノヴォセリックの現在は?

    ニルヴァーナといえばギターボーカルであったカート・コバーンがカリスマ的人気で、
    解散後にフー・ファイターズを結成しブレイクしたデイブ・グロールが有名だが、
    ベーシストとして活躍していたクリス・ノヴォセリックの名前はマイナーだ。

    クリス・ノヴォセリック ニルヴァーナ

    クリス・ノヴォセリックは高校を卒業した後に弟の友達であったカートと出会った。
    カートに渡された彼の製作したテープに感激し、すぐにバンド結成を決意したという。

    クリス・ノヴォセリックはどんな人?

    なかなかニルヴァーナの歴史でも名前を聞くことの少ない、
    クリス・ノヴォセリックについて、掘り下げて調べてみた。

    クリス・ノヴォセリックはカルフォニア出身だが、クロアチア系のアメリカ人で、
    家族のルーツであるクロアチア語を大切にしており、言葉のちょいちょい理解できるという。

    クリス・ノヴォセリック ベース

    身長193センチとニルヴァーナで一番の長身でスタイルが良いことで知られる。
    ベースを弾く位置が低いということで、その身長の高さに気づかないファンも多かったという。
    ライブでのカートとのハードコアな絡みは好評だった。

    カートの才能を彼の周囲で一番早くに確信したのがクリス・ノヴォセリックと言われており、
    もし、クリス・ノヴォセリックがあの時代にカートとつながってながったら、
    後のニルヴァーナはありえなかったといえる。

    クリス・ノヴォセリックとカートが不仲だったと思ってる人もいるようだが、
    実際のクリスはカートのことを「良いやつ」と振り返っている。
    ただ、互いに付き合いが長いだけに、どうでもいいことで互いにイライラしていたという。

    カートがお腹が痛いと言いながらもアイスを食べていたときに、
    クリスが「腹痛いなら食べるなよ」とカートに注意すると、
    カートは「俺の人生、どう生きようが口出しするな」とガンを飛ばしてきたという。
    ちょっと子供っぽいカートの性格を象徴する話であるし、
    当時のカリスマであったカートに真正面から苦言できたクリスの大きさが垣間見れるエピソードだ。

    怒りやすく、かんしゃく持ちだったカートをうまく扱うことができたのは、クリス・ノヴォセリックだけだったのだろう。

    クリス・ノヴォセリックはニルヴァーナ解散後は自分のバンド「スウィート75」を結成。
    その後、元ミート・パペッツのカート・カークウッドともに「アイズ・アドリフト」を結成するが、すぐに解散。
    それ以降はミュージシャンを一時的に引退すると宣言していたが、2006年に「フリッパー」に加入した。

    クリス・ノヴォセリック デイブグロール
    フリッパーを脱退すると、フー・ファイターズのレコーディングに顔を出すようになったという。
    2011年にクリスがフーファイのレコーディングに参加したことは、多くの音楽誌で話題になった。

    ちなみに奥さんは高校時代の同級生で、一時期は離婚をしたが、2006年に再婚したという。

    ニルヴァーナではどうしても地味なポジジョンですが、

    当時からコアなファンは多かったみたいですね!

     

    元ニルヴァーナのベースだったクリス・ノヴォセリックの現在は?

    ニルヴァーナの名曲をニーズごとに分けてみた

    カート・コバーンの名言には悲観的な魅力がある!

    デイヴグロールの名言と身長

    カートコバーンのファッション。ジャックパーセルとカーディガンを流行らせた男!

    ロックの殿堂入り2014年受賞者とデイブとカートの葛藤

    カート・コバーンとコートニー・ラヴ

    おすすめの記事
    鳥居みゆきのこだわり(舞台と葛藤)。奇跡の一枚(2017ずるい)と障害(特殊学級)
    鳥居みゆきのこだわり(舞台と葛藤)。奇跡の一枚(2017ずるい)と障害(特殊学級)
    美人でありながらも、 破天荒な芸風を誇る鳥居みゆきさん。 「ヒットエンドラーン」は、 ヒット「鬱」、ラン「躁」の裏の意味があるなど、 そのネタの世界観は、他の芸人さんとはかけ離れたもの。 普段はあまり、価値観や、 笑いに対する哲学を語ることのない鳥居みゆきさんですが、 最近のインタビューの中で、 自分の芸風と活動内容に...
    ジョン・レノンの名言集
    人生とは、人生以外のことを夢中で考えてるときにあるんだよ。   人の言う事は気にするな。 誰でも非凡な才能を持っているし、すべての人が美しいんだ。自分がいったい何者なのか、誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない。あなたは、そのままであなたなのだ。 人生は短い。だから友よ、空騒ぎしたり、争ったりする暇なんて...
    キース・リチャーズの名言集
    「プレイするのに必要なのは5本の弦と、3種の音と、指2本とケツの穴一つだけだ」 「俺達ゃみんな突き詰めればアフリカから来てるはずなんだ。俺達は ただ北上して白くなっただけさ。けどどんな人間だって、切って開いてみりゃ 骨は白くて血は赤いだろ、な、どっか深い所で繋がってんだよ」 「ロックロックって、ロールはどうしちまったん...
    カジノをプレイする際に聞くべき音楽を紹介
    カジノをプレイする際に聞くべき音楽を紹介
    ランドカジノではプレイヤーの気持ちを高めるために、音楽を流していることがよくあります。音楽によってプレイヤーはより気持ちが良くなり、カジノゲームをより楽しむことができるのです。 そのため、自宅で賭けっ子リンリンなどのカジノゲームをプレイする際にも音楽を流すのがいいでしょう。そこでこの記事では、カジノをプレイする際にピ...
    大谷亮平と竹野内豊がそっくり!!彼女や結婚の噂。出身中学と高校(韓国ドラマ)
    大谷亮平と竹野内豊がそっくり!!彼女や結婚の噂。出身中学と高校(韓国ドラマ)
    現在放送中で大人気のドラマ「逃げ恥」。 その中でも一際存在感を放ってる俳優がいるのです。 それは「大谷亮平」さんです。 ちょっといま話題の野球選手名前が似てますが関連性はないです!笑 遅咲き俳優に該当するのでしょうか、 大谷亮平さんは既に30代半ばに入ります。 しかし、なぜ大谷亮平さんが、 今になってブレイクしているの...
    クリフ・ウィリアムズってどんな人?ACDCのベースとしてロック殿堂入り!
    クリフ・ウィリアムズってどんな人?ACDCのベースとしてロック殿堂入り!
    ACDCといえば、アンガスヤングのギターと、ブライアン・ジョンソンのボーカルが有名だが、その基盤には、正確なベースが元となっているのだ。 その地味なACDCのベーシストこそが、クリフ・ウィリアムズなのだ。 クリフ・ウィリアムズは1977年からACDCに加入し、 現在の2015年まで30年以上もACDCのサウンドを支えて...
    野々村竜太郎はカツラ?(兵庫県議)。現在に家族(子供・嫁)がいれば・・・。ブログ謝罪全文
    野々村竜太郎はカツラ?(兵庫県議)。現在に家族(子供・嫁)がいれば・・・。ブログ謝罪全文
    号泣会見で日本中の注目を集めた野々村竜太郎さん。 現在でも話題は絶えずに、裁判の進行などが注目を浴びてます! 兵庫の県議として頑張っていた野々村竜太郎さん。 事件が起きる前までは、若くて男前な県議として人気でした・・・。 野々村竜太郎さんがあのような事件を起こして以来、 ネットやメディアがあらゆる視点から野々村竜太郎さ...
    三遊亭円歌が死去(死因)。現在までの病気と持病(病名)。弟子は誰?(動画・画像)
    三遊亭円歌が死去(死因)。現在までの病気と持病(病名)。弟子は誰?(動画・画像)
    昨年は笑点のベテラン落語家が、 番組からの引退を表明し、 長く話題になっていました。 長年、業界を支えていた大物達が、 どんどん病気で引退していってます。 そして、昨日、 現役の中でも重要な位置付けにいる、 三遊亭円歌さんが亡くなったそうです。 「授業中」「中沢家の人々」などの新作落語で知られる落語協会最高顧問の三遊亭...
    本城聡章(筋肉少女帯「ギター」)のインスタが素敵!「おいちゃん」を愛称に作曲面で活躍した功労人。結婚はしてなさそうだが・・・
    本城聡章(筋肉少女帯「ギター」)のインスタが素敵!「おいちゃん」を愛称に作曲面で活躍した功労人。結婚はしてなさそうだが・・・
    筋肉少女帯のギターである本城聡章さん。 橘高さんほどの知名度はないですが、その腕前は充分にエグいです・・・。 本城聡章さんはメンバーの中でも他活動が目立つわけではなく、 情報が少なく、非常に謎が多い方です。 そんな本城聡章さんはブログ・ツイッター・インスタを更新してるのですが、 僅かながらも、そこから知ることのできる本...
    BRADIO(ブラディオ)の年齢っていくつ?2chでアルバムと歌詞が絶賛!カラオケは少ない・・・
    BRADIO(ブラディオ)の年齢っていくつ?2chでアルバムと歌詞が絶賛!カラオケは少ない・・・
    最近、インディーズ音楽会で話題になっている、超ファンキーなバンド「BRADIO(ブラディオ)」。 BRADIOはどこか懐かしい香りが残りながら、現在の音楽界にはなかなかいない、ファンキーがグルーヴ感が人気なのです。 BRADIOのメンバーは、 ボーカル・真行寺貴秋さん、 ギター・大山聡一さん、 ベース・酒井亮輔さん、 ...
    GACKTのブログが面白い!ブログの内容が充実してきている。
    GACKTのブログが面白い!ブログの内容が充実してきている。
    かつてはミステリアスなキャラで謎が多かったGACKT。 ブログを開設して以来、ファン以外にも多くの訪問者がGACKTのブログを拝見している。 GACKTといえば、ブログなど書くイメージはまったくなかったので、 ブログを一般公開で書き始めた時期は好奇心で何度も読んでしまった。 映画やドラマ、舞台での奮闘記や、 話題となっ...