カート・コバーンの名言には悲観的な魅力がある!

    ニルヴァーナの楽曲の歌詞のほとんどが、
    ギターボーカルであったカートが手掛けていた。

    その歌詞の内容は悲観的で、
    少し、皮肉混じり。

    ポジティブな歌詞が多かった80年代のハードロックとは裏腹な、
    人間の真実味を訴えた90年代のニルヴァーナ。

    カートな悲鳴のようなエッジの効いた歌声と、
    人間の寂しい部分を表現した歌詞の相性は絶妙で、
    当時のムーヴメントをひっくり返してしまった。

    カートコバーン名言2

     

    そんな、ニルヴァーナのカート・カバーンは、
    インタビューやMCの中で残した名言にも、
    悲観的な魅力のある言葉が多い。

    今日は、カートの名言を紹介するのとともに、
    その言葉の意味を自分なりに解読して書いてみたい。
    「俺が考える最大の罪は、自分を偽り、まるで100%楽しんでるかのようなふりをして、他人をはぐらかすことだ。」

     

    これは、現代の「リア充」という言葉に執着する若者に響きそうな言葉。
    カートは自己顕示欲の強い人間に否定的なのだろう。
    ネット上のサービスの上で、自分の幸せを偽る人間が増えた今、この言葉の意味を説明するのは、より簡単になったと言えよう。


     

    「クールになるくらいなら、死んだ方がましだ。」

    情熱的かつ、自分の弱い部分を表現した曲が多いニルヴァーナ。
    余裕に構えて、自分の器を大きく見せるようなパフォーマンスは嫌だという意味だろう。
    情けない姿の中にこそ、カートの美学が潜んでいるのだ。まさに名言。


    「悲劇に感謝。俺のアートには必要なものだから。」

    ミュージシャンともなれば、自分の実体験から、楽曲に命を吹き込む。
    言っちゃえば、自分の身を削る仕事ともいえよう。
    カートコバーンは、自分の身を削って、ロックに捧げることを生きがいにしていた。
    彼の、生まれながらのロックスター気質な性格がわかる名言である。


    「偽りの自分を愛されるより、ありのままの自分を憎まれる方がいい。」

    人間の根っこの部分を曲にねじ込むカート。自分の本当の姿を人に見せることを喜びにしていたが、それはカッコ良い自分をアピールしたかったわけではない。
    このカートの名言は、社交辞令や対人関係に苦しむ人にとって、ビビっとくる言葉だろう。
    本当の自分を伝えてナンボ。偽りの自分を作って愛されても、その愛は嘘
    シンプルで短い言葉だが、個人的にはカート・コバーンの名言の中で一番好きで、共感でき、この言葉だけで一晩中考え込めそうだ。


    カートの名言は長い文章で紹介されていることが多いが、
    個人的には、短い言葉に、自分の信念や哲学を乗せるのがうまい人だと思うので、
    今日は、短い名言に絞って書かせていただいた。
    どうでもいいが、
    今、外を見ると雨。

    今日は、この記事を書きながら、
    良い時間を過ごすことができた。

    ニルヴァーナの曲の悲観的な世界観も、

    たまに宙に足が浮いてるときにでも聴きたくなります。

     

    元ニルヴァーナのベースだったクリス・ノヴォセリックの現在は?

    ニルヴァーナの名曲をニーズごとに分けてみた

    カート・コバーンの名言には悲観的な魅力がある!

    デイヴグロールの名言と身長

    カートコバーンのファッション。ジャックパーセルとカーディガンを流行らせた男!

    ロックの殿堂入り2014年受賞者とデイブとカートの葛藤

    カート・コバーンとコートニー・ラヴ

    おすすめの記事
    吹石一恵は第一子妊娠だがバツイチ?(元旦那は誰?)
    吹石一恵は第一子妊娠だがバツイチ?(元旦那は誰?)
    福山雅治さんと結婚し話題となった女優・吹石一恵さん。 長年、好きな男性タレント1位を保持してきた独身最後の砦の結婚に、多くの女性が肩を落としました。 吹石一恵さんは福山さんと婚約後に、 一緒に住むマンションにて問題が発生したり、 人気者を旦那を持っただけに、苦悩もありました。 しかし、今日になって、 ついに妊娠していた...
    大谷亮平と竹野内豊がそっくり!!彼女や結婚の噂。出身中学と高校(韓国ドラマ)
    大谷亮平と竹野内豊がそっくり!!彼女や結婚の噂。出身中学と高校(韓国ドラマ)
    現在放送中で大人気のドラマ「逃げ恥」。 その中でも一際存在感を放ってる俳優がいるのです。 それは「大谷亮平」さんです。 ちょっといま話題の野球選手名前が似てますが関連性はないです!笑 遅咲き俳優に該当するのでしょうか、 大谷亮平さんは既に30代半ばに入ります。 しかし、なぜ大谷亮平さんが、 今になってブレイクしているの...
    デイヴグロールの名言と身長
    デイヴグロールの名言と身長
    元ニルヴァーナのドラムとして、 現在はフー・ファイターズのギターボーカルとして、 ロックスターとしての名誉を独占してるデイヴグロール。 デイヴグロールの名言はまだまだ少ないが、 これからどんどんアップされていくことだろう。 名言が作られてこそ立派なロックスターなので、 現在、ロックの前線を独走する彼に関する発言集が少な...
    ショーンマクアードル川上の結婚の時期と嫁の条件は?学歴は怪しくても鼻は本物!カツラ疑惑まで出るのはイケメンの証
    ショーンマクアードル川上の結婚の時期と嫁の条件は?学歴は怪しくても鼻は本物!カツラ疑惑まで出るのはイケメンの証
    女性に大きな支持を受けているショーンマクアードル川上さん。 ダンディな外見と、知的な雰囲気は、ザ・大人の男性の象徴のようです! きっと中学・高校・大学時代からモテていたであろう、 ショーンマクアードル川上さんは、「永遠のリア充」です。 またアメリカのニューヨーク出身だという、 世界のトレンドを熟知したようなステータスも...
    ジム・モリソンの名言集
    ジム・モリソンの名言集
    哲学的な歌詞が支持されてきたジム・モリソン。 彼の作った曲の歌詞をそのまま名言と受け取ることも充分に可能(笑) 頭の良い知性派のロックスターを挙げるなら、 このジム・モリソンは代表格だ。 ジム・モリソンの名言 現実の境界線を見極めようとしてたんだ、何が起こるのか興味津々だった。 僕は、反乱や混乱、カオス、特に一見意味の...
    バレーボール世界大会の歴代テーマソングを振り返ろう!
    バレーボール世界大会の歴代テーマソングを振り返ろう!
    8月26日からバレーボール世界選手権が開幕します。世界選手権は4年に1度行われる世界大会の1つで、世界のトップチームが頂点を目指し競い合います。こちらでは、バレーボール世界大会のテーマソングに注目し、歴代タイトルとアーティストをまとめました。バレーの大会に欠かせない歴代テーマソングを振り返っていきましょう。 世界バレー...
    KEIKOと小室哲哉がツーショット(Twitter写真画像)。現在の病状と病院。
    KEIKOと小室哲哉がツーショット(Twitter写真画像)。現在の病状と病院。
    globeで一世風靡したKEIKOさんと小室哲哉さんですが、 夫婦として長くプライベートのペアとしても有名です。 しかし、小室さんKEIKOさん夫妻の結婚生活は、 それなりに苦労も多く、周囲がイメージする内容とは別物、 数々のゴシップが世間に衝撃を与えてきました。 最近では妻のKEIKOさんが病状に倒れ、 リハビリに励...
    ローラの赤いドレス。最近の高画質画像(全身水着)
    ローラの赤いドレス。最近の高画質画像(全身水着)
    モデルとして、 どんなファッションも着こなす、 ハーフタレントのローラさんですが、 特にここ最近はダイエットに成功に、 その体のシルエットの美しさに磨きがかかってます。 女性からの熱線も強くなってきており、 最近では「渋谷ビームハイボール横丁」の、 オープン発表会にて、 赤いドレスで登場し話題となりました。 モデルでタ...
    福田萌が(男児)第2子出産。性別男で名前は?頭長い(大きい)嫌い派の理由
    福田萌が(男児)第2子出産。性別男で名前は?頭長い(大きい)嫌い派の理由
    オリエンの中田敦彦さんと結婚を果たし、 すでに第一子を出産していた福田萌さんですが、 最近では第二子の妊娠も話題となっていました。 福田萌さんと中田さんの夫婦生活は、 テレビでよく語られていますが、 鬼っぽい一面もありながらも、 子供の将来のために奮闘する母親模様が人気です。 そんな福田萌さんと中田さんの第二子の赤ちゃ...
    来年夏にジブリ新作映画が公開!過去に大ヒットしたジブリ音楽は?
    来年夏にジブリ新作映画が公開!過去に大ヒットしたジブリ音楽は?
    宮崎駿監督作品の新作ジブリ映画『君たちはどう生きるか』の公開日が、2023年7月14日に決定しました!ジブリといえばその魅力的なストーリーはもちろん、一度聴いたら忘れられない心に残るジブリ音楽の数々も有名ですよね。 今回は、そんな過去に大ヒットしたジブリ音楽を10曲まとめてみました! 過去に大ヒットした10曲のジブリ音...
    藤井隆の不快感の真相と理由。乙葉と子供とに逃げ恥(ドラマ)
    藤井隆の不快感の真相と理由。乙葉と子供とに逃げ恥(ドラマ)
    最近ではツイッターのアカウントを保持する芸能人が多くいますが、 時にアンチからの批判やいたずらに、悪く反応されてしまう人もいます。 好きな芸能人がツイッターをやっているのは、 ファンにとっては嬉しいことですが、 時には、心配になるようなやりとりも見受けられます。 最近では藤井隆さんが、 自身のツイッターにて、 アンチフ...
    極楽とんぼラジオ10年ぶり(一夜復活)。放送日時は?(局)。ヤンキー高校事件と曽我
    極楽とんぼラジオ10年ぶり(一夜復活)。放送日時は?(局)。ヤンキー高校事件と曽我
    極楽とんぼといえば、 加藤浩次さんの相方である、 山本圭一さんの復活が、 長く待たれていましたが、 ついに、ここ近年に山本圭一さんがテレビ復活! 関係者だけでなく、 多くのファンが、 極楽とんぼの復活を待ち望んでいたことでしょう。 しかし、復活した極楽とんぼの活動は、 まだまだ小規模、 全盛期ほどのアグレッシヴさんはあ...