ニルヴァーナの名曲をニーズごとに分けてみた

    ニルヴァーナ 名曲

    ニルヴァーナは90年代を代表するクランジの王様。
    今でもラジオで流せば、新曲だと勘違いした人のお問い合わせが殺到する、
    時を超えたモンスターバンドでもある。

    そんなニルヴァーナの名曲をニーズごとにリストにして紹介します。

    初心者にオススメ5曲

    ・Lithium

    自分の彼女が亡くなり、その救いを宗教に求める男の苦労がテーマ。

    こういう、現実的かつタブーなタッチが、ニルヴァーナの醍醐味。

    ハッキリとしたベースの低音と、カートの悲痛の叫びがロック!

    ・Dumb

    ダラっとしたテンションから始まり、お洒落な展開にドキドキします。

    ・Come As You Are

    歌詞に「私は拳銃を所持しないことを誓う」と書かれていることから、

    後に銃自殺したカートの暗示のメッセージだという、いわく付きでもある曲。

    自由に放たれたギターとベースがサビで一気にまとめて襲いかかるイメージ!

    ・In Bloom

    ギター初心者がニルヴァーナの曲を弾くには、この曲が一番簡単!

    「え、そんなにダラダラとサビいくの?」と最初は思っても、

    聴き込んでいくうちに、かっこ良く思えてくる、不思議な曲です。

    ・Smells Like Teen Spirit

    言わずと知れた名曲で、誰もがどこかで聴いた事があるはずです。

    今でも世界中のバンドがカバーしている、ニルヴァーナのカリスマの代名詞ともなっている。

     中級者にオススメな5曲

    ・Pennyroyal Tea

    アコースティックナンバーで、カートの繊細な声が聴けます。

    「あれ?カートってこんな声だっけ?」と思うような、

    ニルヴァーナの他の曲とはカラーがまったく違います。

    もち、サビは激しく展開されますが、ストーリーバランスは最高です。

    ・Heart Shaped Box

    ギターがしゃべってる?と思うような表現。

    ボーカルよりも、ギターさんの言葉を拾いたくなるような曲。

    「ヘイ!ウェイ!」とアメリカ人の生活英語で遊んだサビがたまらないです。

    個人的に、サビから戻るときの感じが凄く好きです。

    ・All apologies

    ちょっと大人のロックを意識してるようで、

    結局は大人になりきれなくて、子供に戻るような表現。

    「もしカートが生きてたら3th以降に・・・」と思うなら、

    この曲を聴いてるときが一番強く思いますね。

    ・・・大人しい曲でやってたかな?

    ・・・でも、これ(この曲)があるしみたいな?笑.

    ・Paper cuts

    ファーストアルバムに収められている、カレージ色が強い曲。

    どこかギラギラしたもどかしさや、大きな希望を感じる曲。

     

    以上、ニーズごとに分けた、ニルヴァーナの名曲リストでした。

     

    元ニルヴァーナのベースだったクリス・ノヴォセリックの現在は?

    ニルヴァーナの名曲をニーズごとに分けてみた

    カート・コバーンの名言には悲観的な魅力がある!

    デイヴグロールの名言と身長

    カートコバーンのファッション。ジャックパーセルとカーディガンを流行らせた男!

    ロックの殿堂入り2014年受賞者とデイブとカートの葛藤

    カート・コバーンとコートニー・ラヴ

    おすすめの記事
    大槻ケンヂは結婚しない?彼女すら・・・髪型は素直な白髪でも良い!「しくじり先生」が楽しみ!
    大槻ケンヂは結婚しない?彼女すら・・・髪型は素直な白髪でも良い!「しくじり先生」が楽しみ!
    さりげなく元祖ヴィジュアル系の筋肉少女帯。 多くのヴィジュアル系バンドが解散や変化を遂げてる中、 筋肉少女帯に限っては、昔の名残りがそのまま・・・・。 筋少がずっと変わらない魅力を守れるのも、 バンドの顔とも言える「大槻ケンヂ」さんの存在が強いでしょう。 大槻ケンヂさんはよくも悪くも、昔から変わりません・・・笑 近況を...
    佐藤浩市の息子(寛一郎)が俳優として映画デビュー(画像写真)。現在大学生?出身中学・高校
    佐藤浩市の息子(寛一郎)が俳優として映画デビュー(画像写真)。現在大学生?出身中学・高校
    日本を代表する俳優として活躍されてきた佐藤浩市さんですが、 86年にモデルと女性と結婚し、子供が誕生してました。 86年に結婚したモデルさんとは、 89年に離婚し、93年に女優の広田亜矢子さんと再婚し、 その嫁さんとの間にも一児が誕生しました。 佐藤浩市さんの息子の、 寛一郎さんの俳優デビューが有名になりましたが、 そ...
    ジョン・レノンの名言集
    人生とは、人生以外のことを夢中で考えてるときにあるんだよ。   人の言う事は気にするな。 誰でも非凡な才能を持っているし、すべての人が美しいんだ。自分がいったい何者なのか、誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない。あなたは、そのままであなたなのだ。 人生は短い。だから友よ、空騒ぎしたり、争ったりする暇なんて...
    天才ギター少女 「Li-sa-X」がデビュー。全世界119カ国(画像動画)アルバムの発売日とライブ動画は?
    天才ギター少女 「Li-sa-X」がデビュー。全世界119カ国(画像動画)アルバムの発売日とライブ動画は?
    長くネットで話題になっていた、 天才ギター少女のリサさんですが、 なんと、12歳にして世界デビューは決まったらしいです! 大人のバンドマンが、 必死になって夢見る世界デビューを、 わずか12歳で決めてしまうなんて・・・。 恵まれてますが、 失敗すると、大人になってからの音楽活動が窮屈になるかも? 天才ギター少女 「Li...
    スティーブン・タイラー名言集
    スティーブン・タイラー名言集
    エアロスミスの不動のボーカル、 スティーブン・タイラー。 彼って活動が長いわりには名言らしき抜擢って少ないのよ。 楽曲内ではクサい歌詞を多く書いてるスティーブンだが、 その残ってる名言はネガティブで暗い感じが多い。 スティーブン・タイラーの名言 目が覚めたら廊下で寝てて、注射器をぶら下げたままだったんだ。 医者なんても...
    好きな司会者ランキングでマツコデラックスが首位(1位)。第9回2017度より過去の順位(2016~2014)
    好きな司会者ランキングでマツコデラックスが首位(1位)。第9回2017度より過去の順位(2016~2014)
    日本のバラエディ番組の中でも、 司会者の立ち位置は重要です。 ただ、話を聞くだけでなく、 話を拡大させる技術や、 司会者の掘り方が重要です。 毎年行われる「好きな司会者ランキング」ですが、 例年、多くの人に注目される、名誉ある格付けとなってます。 その好きな司会者ランキングにて、 マツコデラックスさんが、 初めて1位を...
    香取慎吾の引退報道。理由や原因(木村拓哉?).バングルの意味と動画。
    香取慎吾の引退報道。理由や原因(木村拓哉?).バングルの意味と動画。
    今年で解散することが決定しているスマップですが、 解散後の各メンバーの動向は未だに発表されていません。 しかし、今回の解散のキーマンとなったとされる香取慎吾さんは、 来年に芸能界自体を引退すると噂されています。 今回のスマップの解散が決定しても、 「きっと何年か後に再結成する」と信じてる方が多く、 そのため、香取慎吾さ...
    藤村俊二のおしゃれ伝説。息子の名前(亜実)と仕事(職業)
    藤村俊二のおしゃれ伝説。息子の名前(亜実)と仕事(職業)
    亡くなったばかりの名優・藤村俊二さんですが、 生前から、仕事だけでなく、 そのおしゃれなプライベートにも、 大きな関心が向いていました。 車はベンツのクラシックカーと、 車好きもうならせるセンスで、 生活感のおしゃれさを示してきました。 また藤村俊二さんは、 私服もおしゃれなことが多く、 日常で着ている服のセンスも、 ...
    セカオワW発表。池田大とsaori。nakazjinと一般女性。結婚と入籍の嵐!名前や馴れ初め
    セカオワW発表。池田大とsaori。nakazjinと一般女性。結婚と入籍の嵐!名前や馴れ初め
    ツアーが始まる直前であるセカオワ。 関東圏のチケットの売れ行きはすごく、今年も音楽業界を沸かせそうです! そんなセカオワが今日、 衝撃的なニュースを続けて発表しました。 まずはセカオワのメンバーのsaoriが、 俳優の池田大さんとの結婚を発表したこと。 さらには、Nakajinさんも、 交際を続けていた一般人の女性と、...
    VERBALが退院(事故後インスタ報告)。現在の容体は?(写真)。本名はダルマ?(嫁)日本名
    VERBALが退院(事故後インスタ報告)。現在の容体は?(写真)。本名はダルマ?(嫁)日本名
    昨年2016年の12月に、クリスマスライブに向かう途中、 北海道でワゴン車の事故に遭遇した、VERBALさんですが、 2月27日現在、ようやく退院したことがわかりました。 VERBALは昨年12月24日未明、ユニット「PKCZ(R)」として、MAKIDAI(41)、DJ DARUMA(41)らともに、「三代目 J So...
    ローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大なベーシスト10人
    ローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大なベーシスト10人
    このベーシスト版のローリングストーンズ関係のランキングを探してる人が多くいるみたいで、自分も頑張って探した。海外のサイトから見つけて、翻訳して・・・結構時間掛かりました。 ベーシストのランキングは珍しいので、我ながらよく頑張ったと思います。(笑) ただ、ベースはミュージシャンそれぞれを比較するのが難しいので、このランキ...
    田中要次の「あるよ」。結婚と嫁(ハーフ?)。メガネ姿と高身長が理想的?
    田中要次の「あるよ」。結婚と嫁(ハーフ?)。メガネ姿と高身長が理想的?
    俳優の田中要次さんといえば、 木村拓哉さん主演の人気ドラマ「HERO」にて、 謎の店員として著名となりました。 その時の名セリフ「あるよ」は巷でブーム。 現在でも食べ物屋でネタにされることがあります。 自分も友達が家に来た時に、 何か要求されて答える時に、 つい、田中要次さんテイストで、 「あるよ」と言ってしまいます!...