春ドラ『隣の男はよく食べる』主演・倉科カナのヒット作まとめ

    2023年4月よりテレビ東京で放送されるドラマ「隣の男はよく食べる」。主演を務めるのは倉科カナさん、菊池風磨さんとのW主演で話題になっています。

    今回は倉科カナさんの歴代出演ドラマを、ヒット作を中心に紹介します。

    倉科カナ ドラマ出演作まとめ

    朝ドラ「ウェルかめ」で主演に

    2009年度後期の朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」で、倉科カナさんが主演を務めています。同作は、地元徳島の出版社の編集者となった主人公の奮闘を描く作品です。四国を舞台とした朝ドラとしては、平成では唯一の作品でしたよ。

    同作の主人公は1775人の応募者の中からオーディションを通じて選ばれています。倉科カナさんにとって、五度目の朝ドラヒロインオーディションへの挑戦でした。

    「Mother」で民放プライムタイム連続ドラマ初出演

    「ウェルかめ」放送終了後の2010年4月より放送された、日本テレビのドラマ「Mother」にも出演。倉科カナさんが民放のプライムタイムの連ドラに出演されたのは、同作が初めてのことでした。

    「Mother」は松雪泰子さんの12年振りの連ドラ主演作であり、当時5歳だった芦田愛菜さんが出演していたことでも有名です。倉科カナさんの役どころは、主人公の妹。作中で主人公と自分の血が繋がっていないことを知ってもなお、主人公のことを慕い続ける人物を演じました。

    「名前をなくした女神」でヤンママ役に

    2011年4月より放送されたフジテレビ系のドラマ「名前をなくした女神」にも出演。同作は子どもの小学校受験を控えたママ友達の間で繰り広げられる複雑な人間関係を描いた社会派ドラマで、初回の視聴率は9.5%ながら最終回の視聴率は15.7%、話が進むほど視聴率も高くなる傾向となった名作でした。

    倉科カナさんが演じたのは18歳で母となったヤンママ。精神的に幼い所があり、時に主人公と敵対することもある役柄でした。

    「私が結婚できない理由」で連続ドラマ三期連続出演

    2011年10月より放送のフジテレビ系ドラマ「私が結婚できない理由」にも出演した倉科カナさん。前クールでは「それでも、生きていく」に出演しており、「名前をなくした女神」から数えてフジテレビの連続ドラマに三期連続出演となりましたよ。

    いわゆる月9枠だった同ドラマは、香里奈さん、吉高由里子さん、大島優子さんという豪華面子が主要人物を務め、平均視聴率16%のヒット作に。倉科カナさんは病院を開業する父の娘で、明るく素直で仕事もできる女性を演じました。

    「花のズボラ飯」で民放連ドラ初主演

    2012年10月よりMBSで放送された「花のズボラ飯」では民放の連続ドラマ初主演。2012年の「このマンガがすごい!」オンナ編第1位に輝いた人気漫画の実写化作品でした。

    倉科カナさんが演じたのは、夫の単身赴任の間、家を預かる主夫。手先が不器用で家事が苦手、手間の要らない美味しい料理、通称「ズボラ飯」を作って食べるのが好き、という役柄でした。

    「残念な夫。」で玉木宏と夫婦に

    2015年1月よりフジテレビ系で放送された「残念な夫。」では玉木宏さんと夫婦の役柄を演じました。当時社会問題となっていた「産後危機」をテーマにしたドラマで、倉科カナさんが演じたのは娘が生まれてから夫との夫婦としての生活がなくなり、育児や家庭のことで喧嘩が増えて悩む妻という役柄でした。

    長期シリーズ「刑事7人」にも出演

    2015年7月よりテレビ朝日で放送された「刑事7人」にも主要人物として出演しました。東山紀之さんが主演を務める同作は、2015年7月から9月にかけて放送されて以降、毎年同時期に続編が放送されています。

    倉科カナさんは第1シリーズから2021年放送の第7シリーズまでレギュラーとして出演。2022年放送の第8シリーズでは、第1話で倉科カナさんが演じた「水田環」がFBIへの研修のためにアメリカへ旅立つこととなったため、以降は出演していません。今後もシリーズが継続すると、再登場もあるかもしれませんね。

    「婚姻届に判を捺しただけですが」ではキーパーソンに

    2021年10月より放送されたTBS系のドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」にも出演。同作は「FEEL YOUNG」で連載されていた漫画を原作とした作品となっています。

    清野菜名さん演じる主人公が、坂口健太郎さん演じる男性から出会って30分で偽装結婚を申し込まれるところから始まる同作。偽装結婚の理由は、坂口健太郎さんが演じる男性が、自身の兄嫁への恋心を隠すために既婚者という肩書を欲したためなのですが、その兄嫁を演じたのが倉科カナさんでした。

    「隣の男はよく食べる」で菊池風磨とW主演

    2023年4月からテレビ東京系で放送される「隣の男はよく食べる」では菊池風磨さんとW主演を務めます。「月刊オフィスユー」で連載されており、第11回ananマンガ大賞で準大賞に輝いた漫画を原作とした作品となっていますよ。

    倉科カナさんが演じるのは、料理上手な物の彼氏いない歴10年を更新した35歳の独身女性。自宅マンションの隣室に住む年下肉食系イケメンとのラブストーリーが描かれます。

    最後に

    今回は倉科カナさんのヒット作などについて紹介しました。

    女優として15年以上のキャリアを持つ倉科カナさん。ベテラン女優として近年再び活躍の場が増えています。倉科カナさんのこれからの活躍にも要注目です!

    おすすめの記事
    土屋アンナがおなか公開(インスタ画像)。第3子の妊娠と出産予定日。性別と名前は?
    土屋アンナがおなか公開(インスタ画像)。第3子の妊娠と出産予定日。性別と名前は?
    歌手・女優と活躍している土屋アンナさん。 男性ユーザーに媚びずに、我が道行く活動で、多くの女性から支持されています。 そんな土屋アンナさんは、 恋愛も結婚も、自身のフィーリングに従った、 自然で素直な形で、かっこいいと言われています。 幾度の結婚と離婚を繰り返しながらも、 昨年の11月に一般人の男性との結婚を公表しまし...
    山口達也のサメ駆除(動画画像)。再生心労で通院してる病院はどこ?
    山口達也のサメ駆除(動画画像)。再生心労で通院してる病院はどこ?
    TOKIOの中でも男気溢れるキャラで人気の山口達也さん。 山口達也さんに関しては、ジャニーズにもかかわらず、男性のファンが非常に多いです。 そんな山口達也さんはTOKIOの冠番組の、 「鉄腕ダッシュ」にて、常に男心をくすぐる企画に挑戦しています。 一番最近では山口達也さんが、 同番組の中で「サメ駆除」に挑戦したと話題に...
    天才ギター少女 「Li-sa-X」がデビュー。全世界119カ国(画像動画)アルバムの発売日とライブ動画は?
    天才ギター少女 「Li-sa-X」がデビュー。全世界119カ国(画像動画)アルバムの発売日とライブ動画は?
    長くネットで話題になっていた、 天才ギター少女のリサさんですが、 なんと、12歳にして世界デビューは決まったらしいです! 大人のバンドマンが、 必死になって夢見る世界デビューを、 わずか12歳で決めてしまうなんて・・・。 恵まれてますが、 失敗すると、大人になってからの音楽活動が窮屈になるかも? 天才ギター少女 「Li...
    島木譲二の死去。病気と死因(病名)。今現在もギャグは人気。年収は?
    島木譲二の死去。病気と死因(病名)。今現在もギャグは人気。年収は?
    吉本新喜劇で活躍された、 島木譲二さんが亡くなったそうです。 関西だけでなく、 関東のお笑いファンの中でも、 島木譲二さんは格別の存在。 決して大御所らしい大御所ではなくも、 その愛されキャラは、全国区でした。 小藪さんがテレビで島木譲二さんをいじると、 それだけで全芸人さんが微笑ましい空気になります。 同業者に愛され...
    スティーブン・セガールにロシア国籍を与えた理由。(プーチン大統領と仲良し?)。娘の藤谷文子の現在
    スティーブン・セガールにロシア国籍を与えた理由。(プーチン大統領と仲良し?)。娘の藤谷文子の現在
    日本では「沈黙シリーズ」で知られるスティーブン・セガールさん。 海外の俳優ながらも、日本での知名度や人気はすごいです! そんなスティーブン・セガールさんは少し癖のある人物で、 交友関係も様々に広く、本人の関心も広いです。 最近では、ロシアの国籍を取ったことで衝撃を与えました。 スティーブン・セガールさんは特にロシアに住...
    【注目】2023年さらなる活躍が期待される紅白出場アーティスト5選
    【注目】2023年さらなる活躍が期待される紅白出場アーティスト5選
    2022年、話題となって注目されていたアーティストは誰だと思いますか?毎年、新しいグループから渋さの光るベテランアーティストまで、その年に話題となったアーティストから選考される「NHK紅白歌合戦」。昨年も多種多様なジャンルのアーティストが出場しましたね。 そんな紅白出場アーティストの中でも、昨年の注目から今年さらに活躍...
    遠藤賢司のがん闘病。現在の容態と入院先の病院。病名と嫁・子供
    遠藤賢司のがん闘病。現在の容態と入院先の病院。病名と嫁・子供
    ここ最近は小林麻央さんの乳がんなど、 芸能界の闘病の報道が多く出てます。 そして、先日には歌手の遠藤賢司さんが、 3月のがんが見つかり、4月から短期入院していたことを明かしました。 遠藤賢司さんは現在69歳と、 ファンの多くは容態を心配しています。 病気の告白は、その人にとっては非常に勇気がいることなので、 闘病生活を...
    カート・コバーンとコートニー・ラヴ
    カート・コバーンとコートニー・ラヴ
    ニルヴァーナのボーカル兼ギタリストのカート・コバーンと女優のコートニー・ラヴのカップルは、椎名林檎の有名な曲にもなっていて逸話は有名。 カート・コバーンがシアトルの無人の家で向こうに行くまでは、普通の幸せな家族であった。 カートの自殺の原因は様々で、コートニーが原因であることはないようだ。 カート・コバインとコートニー...
    大塚愛の葛藤告白。音楽辞めたい(歌手引退)。旦那のsuと離婚の噂は?
    大塚愛の葛藤告白。音楽辞めたい(歌手引退)。旦那のsuと離婚の噂は?
    自分ら20代の大人にとって、 大塚愛さんは青春の1ページになってるアーティストです。 大ヒットした「さくらんぼ」を始め、 「プラネタリウム」など、多くの大塚愛さんの楽曲が、 カラオケで歌われたり、文化祭のコピバンに演奏されたり、 まさに「10代のトレンド」というイメージが根強いです。 しかし、最近になって大塚愛さん本人...
    藤村俊二の死去(死因病名)。亡くなる前は亀田病院に入院?ベンツがかっこいい!
    藤村俊二の死去(死因病名)。亡くなる前は亀田病院に入院?ベンツがかっこいい!
    昔から映画やドラマなどにちょい役で出演し、 各名作に花を添えた名優・藤村俊二さん。 現在までずっと闘病生活を続けていましたが、 残念ながら、2017年2月1日の今日、死去されました。 数々の名作に出演しただけでなく、 テレビでも活躍し、その人柄が愛されました。 個人的には藤村俊二さんは、 20世紀以降の「良いおじいちゃ...