
2021年5月19日に結婚を発表した、星野源と新垣結衣。2人の間に子供はいませんが、何か理由があるのでしょうか?もうすぐ結婚4周年を迎えることもあり、妊娠発表を待ち望んでいるファンも多いようです。
そこで今回は、星野源と新垣結衣に子供がいない理由や、子供ができたのではないかといわれた理由について解説いたします。
星野源と新垣結衣に子供がいない理由
星野源と新垣結衣に子供がいない理由は、以下のことが関係しているとみられています。
2人が出会うきっかけとなったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の新春特番では、平匡とみくりの間に子供が生まれていましたが、現実にはなっていません。デリケートな内容ではありますが、子供がいない理由を探ってみましょう。
お互いに多忙
星野源と新垣結衣に子供がいない1つ目の理由は、お互いに多忙だからです。
人気アーティストの星野源は音楽活動と平行して、俳優やラジオのパーソナリティーとしても活躍しています。国民的人気女優の新垣結衣は今でこそ仕事量が落ち着きましたが、何年も休みらしい休みがなかったそうです。
お互いに忙しいと一緒に過ごす時間が限られてしまうため、子供を作ろうという話にならないのかもしれません。
別居していた
星野源と新垣結衣に子供がいない2つ目の理由は、別居していたからです。
2人は結婚前に同じマンションで別々に部屋を借りていましたが、入籍後もしばらく別居していました。といっても不仲が原因だったわけではなく、忙し過ぎて引っ越しが進まなかったことが原因だったといわれています。
一緒に住んでいなければ、子供を生み育てようという考えには至らないですよね。ただ、別居は短期間のことで、現在は一緒に暮らしています。
星野源と新垣結衣に子供ができたといわれた理由
星野源と新垣結衣に子供ができたといわれた理由は次の通りです。ファンの多い2人には、様々な憶測がありました。中でも新垣結衣が妊娠したのではないかという噂は特に注目されています。妊娠発表をしたわけでもないのに、なぜそのような噂が流れたのか、詳しく掘り下げていきましょう。
結婚後の引越し
星野源と新垣結衣に子供ができたといわれた1つ目の理由は、結婚後の引越しです。結婚当初は芸能人が多く入居する高層マンションに住んでいた2人でしたが、しばらくして低層マンションへと引越しています。
ただ引越しただけなのですが、生まれてくる子供のために住環境を整えたのではないかと思われたようです。引越しの本当の目的は、よりセキュリティーの高い場所へ移りたかったというものでした。
CMの契約終了
星野源と新垣結衣に子供ができたといわれた2つ目の理由は、CMの契約終了です。新垣結衣は2021年から2022年にかけてアサヒ生ビール「マルエフ」のCMに出演していましたが、現在は出ていません。
アルコール飲料のCMは契約中に妊娠することがNGとされているため、妊活を始めたのではないかと思われたようです。
体型の変化
星野源と新垣結衣に子供ができたといわれた3つ目の理由は、体型の変化です。2022年に行われた『鎌倉殿の13人』のファンミーティングで着ていた服がゆったりとしたデザインだったため、妊娠中ではないかと噂になりました。
また、同時期に顔周りや体型がふっくらしたと指摘する声も上がっていたため、妊娠説が加速したようです。
まとめ
今回は、星野源と新垣結衣の子供について解説いたしました。現時点で新垣結衣が妊娠したという情報はありません。2人の間に子供がいないのは、互いに多忙であることが理由だと考えられます。
不倫騒動もありましたが、星野源のラジオに新垣結衣が出演して2人で否定していたので、夫婦仲は良好のようです。いつの日か幸せな発表があるまで静かに見守りたいですね。