日本で初めてのファーストフード店である、
ドムドムハンバーガーが不況のようで、
続々と店舗が閉まっていってるようです。
日本人のハンバーガーの原点ともいえるので、
このままなくなってしまうのか?と心配の声が上がってます。
イオングループの子会社である、
オレンジフードコートが展開するドムドムハンバーガー。
名前の由来は「良い品をどんどん安く」の、
「どんどん」から来ているみたいです。
1970年の2月に町田にて、
第一号店が出店され、
現在までに47年間、
約半世紀の歴史があるチャーン店です。
昔ながらのファンが少なからずおり、
マックやモスに押されながらも、
ささやかな人気がありました。
ドムドムハンバーガーの店舗数減(Twitter)
かつてピーク時は400店舗もあったのですが、
ここ近年のライバル店の激増や不況が響いてるようです。
「ドムドムハンバーガー」を展開するオレンジフードコートの親会社、ダイエーは、「店舗運営は、(入店している)施設の状況や損益状況などを勘案して判断しています」と説明。とはいえ、店舗数は2017年2月16日現在、61か店。ツイッター主の指摘どおり、3月末までに7か店を閉めて、54か店となる。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000000-jct-bus_all
またダイエーの経営不振も影響しているようで、
等身大のドムドムハンバーガーの需要だけが、
店舗数減に比例しているわけではないみたいです。
ツイッターにはドムドムの全店を制覇したツワモノがおり、
今後ともドムドムの行方を追うと宣言しており、
同ファンの心をくすぐるアカウントになってます。
「昭和らしさを堪能できる空間です」の売り文句は魅力的で、
自分も近所のお店を探して行ってみたいないと思いました。
原点にあるお店として、日本人として、
ドムドムのようなお店には敬意を払うべきですね。
ドムドムハンバーガーの人気メニューと全国店舗(場所)
ドムドムハンバーガーのサイトを覗くと、
ちょっと古さを感じます・・・更新が遅れてるのでしょうか?
北海道は、鉄東店、イオン湯川店。
東北は、仙台店、大曲店。山形の山交ビルFC店。福島は城東店、高坂店、中岡店。岩手県は、江釣子店。
東京都は、赤羽北本通り店、マルエツ大泉学園店、小平店。
埼玉県は、マルエツ北町店。
千葉県は、安食店、マルエツ蘇我南町店、マルエツ稲毛店、マルエツ東習志野店、マルエツ北柏店、茂原アスモFC店、野田運河プラザ館店。
神奈川は、横須賀店、ダイエー横須賀店、上溝店、三ッ境店、マルエツ綾瀬店。
茨城県は、マルエツ岩井店。
三重県は、桑名FC店。
大阪は、京橋店、庄内店、金剛店、深井店、津之江FC店、水無瀬FC店、吹田店、長吉店、古川橋駅前店。
兵庫県は、塚口店、宝塚中山店、湊川店、甲子園店、西宮店。
和歌山は、海南FC店、紀伊川辺店、田辺FC店。
岡山県は、原尾島FC店、岡南FC店、児島FC店。
広島県は、府中FC店。
福岡県は、ヤフオクドーム店、イオン笹丘店、イオンショッパーズモールなかま店イオン水巻店。
熊本県は、イオン熊本中央店。
鹿児島県は、イオン鹿児島鴨池店。
今年2017年で閉店、
もしくは閉店予定は以下のようです。
そのツイッター主が2017年2月12日付で、「2017冬ドムドム同時多発閉店」と書き込んだ。
「1月 滝川店(北海道)、谷山店(鹿児島県)、城野店(福岡県)」
「2月 宮崎店(宮崎県)、芦屋浜店(兵庫県)、エバグリーン店(兵庫県)、甲南店(兵庫県)、川西店(兵庫県)、津久野店(大阪府)」
「3月 水巻店(福岡県)」ズラリと並ぶ店舗名はこの冬に閉店したか閉める予定の店の一覧だ。引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000000-jct-bus_all&p=1
定番メニューといえば、
BLTバーガー(ベーコンレタストマト)で、
スタンダートに人気です。
基本中の基本と言える味で、
余計なことなしのシンプルさが受けてます。
そして、コーヒーの190円は格安で、
国内にあるチェーンではマックの次ぐらいに安い感覚です。
今はまだやってるかわかりませんが、
220円でアイスコーヒーが飲み放題もあります。
完全に閉店してしまう前に、
一度は行っておきたいチェーンですね!