ダークダックスの佐々木行の死去。死因と病気(病名)。メンバーと歌(代表曲)。

    1951年から結成され売れた、
    男子ボーカルグループの「ダークホークス」ですが、
    主要メンバーであった佐々木行さんが亡くなったそうです。

    美しいボーカルと、日本だけでなく世界で注目され、
    2005年には日本レコード大賞も受賞されてます。

    メンバーの全員が慶応義塾大学出身ということで、
    そのステータスの濃さも話題に、豊富な人脈で個性を発揮しました。

    ダークダックスの佐々木行の死去。死因と病名

    「山男の歌」「銀色の道」「ともしび」など数々のヒット曲を世に届けた男性コーラスグループ「ダークダックス」のメンバーで、「マンガさん」の愛称で親しまれた佐々木行(ささき・とおる、本名・通正=みちまさ)さんが20日、死去した。84歳。葬儀は近親者のみで営む。

    1932年、福島県生まれ。51年、佐々木さんら慶応大のワグネル・ソサィエティー男声合唱団のメンバー3人がパーティーで合唱を披露したのが始まり。翌年、1人が加わり4人組となった。佐々木さんはつややかなテノールでメロディーをけん引したが、97年に体調を崩し、療養を続けていた。

    ダークダックスのレパートリーはジャズ、ロシア民謡、日本の叙情歌など幅広く、優れたハーモニーと品の良さが愛された。世界最長寿のコーラスグループとしてギネス記録にも登録。93年には4人そろって紫綬褒章を受章した。

    引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000105-mai-soci

    テノールが売りであった佐々木さんは、
    ダークダックスの中でも大切な存在。

    ダークダックス佐々木行死去病気死因病名画像曲動画

    兼ねてから体調が優れない時期があり、
    治療に励む期間が多くありました。

    世界的に日本の音楽が評価された背景には、
    佐々木さんの功労が大きく認められたこともあります。

    紅白14回連続出場など、当時にしてありえない業績を残してます。

    1987年にはギネス記録にも載り、その知名度は世界的になりました。

    グループの活動にして60年の歳月は経ており、
    その生命力の強さは日本のローリングストーンズです!

    伝説がなくなることは、何か寂しいものがあります・・・。

    ダークダックスのメンバー。代表曲は?

    ダークダックスの主力メンバーは4人いますが、
    現在までにすでに3人の方が亡くなってます。

    ・高見澤宏 1933年11月9日〜2011年1月7日
    ・佐々木行 1932年2月18日〜2016年6月20日
    ・喜早哲 1930年11月8日〜2016年3月26日
    ・遠山一 1930年5月26日〜

    ダークダックスメンバー歌代表曲おすすめ音源CD動画

    1951年12月24日、慶応義塾大学の男声合唱団「ワグネル・ソサイエティー」のメンバーだった喜早さん(バリトン)が、バスの遠山一さん(ゾウさん)、テナーの佐々木行さん(マンガさん)とクリスマスパーティーの余興に合唱したのが始まり。翌年に新入生として入ってきたテナーの高見澤宏さん(パクさん)を加えて4人編成となり、ラジオにも出演するようになった。
    引用:http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/03/kisou-tetsu-dark-ducks-passed-away_n_9607116.html

    慶応義塾大学で集結し、その後60年活動した友情は、
    日本だけでなく、世界中のファンの胸の中に残ることでしょう。

    最後に残された遠山さんの、今後の言及が気になります。

    56年にレコードデビューし、当初はアメリカ民謡やジャズを歌っていたが、「歌声喫茶」の流行とともに、「ともしび」などのロシア民謡や「雪山賛歌」「北上夜曲」「山男の歌」など、アメリカの黒人霊歌や日本の歌も数多く歌い、ハーモニーの美しさで人気を集めた。1966年には代表曲「銀色の道」が大ヒットした。
    引用:http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/03/kisou-tetsu-dark-ducks-passed-away_n_9607116.html

    大ヒットした曲は、時代を超えてCMで起用され、
    現在の若い方でも、何曲は聞き覚えがあることでしょう。

    今後もダークダックスの歌は日本国民に愛され、
    挿入歌やCMソングに使われ続けると予想されます。

    坂本九さんだけでなく、世界で知名度を誇った音楽ユニットが日本にも存在したと、
    その伝説は日本の若いミュージシャンのちょっとしたモチベーションになると思います。

    おすすめの記事
    ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なプログレ・バンド10選
    ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なプログレ・バンド10選
    こちらはオンライン投票らしく、読者が選んだランクになったわけだが、 なかなかプログレファンからの反応は良い。 全部のランクをオンラインでも試してみたら面白いと思うのだが。。 自分の大好きなドリームシアターがまさかの10位、 ってかプログレってハッキリした定義がないから、ランクに食い込むバンド自体に疑問もあるが。...
    アクセルローズはスティーヴンタイラーに憧れていた?
    アクセルローズはスティーヴンタイラーに憧れていた?
    非常によく比較されるエアロスミスとガンズアンドローゼズ。 その要因は、個性的でクールなリードギターのジョー・ペリーとスラッシュの存在が対峙されるのと、アグレッシヴなボーカル、スティーヴンタイラーとアクセル・ローズのハイトーンでユニークなアプローチがかぶるところにあると思う。 実際にアクセル・ローズはエアロスミスのことを...
    ロックの殿堂入り2014年受賞者とデイブとカートの葛藤
    ロックの殿堂入り2014年受賞者とデイブとカートの葛藤
    今年もついに「ロック殿堂」の時期になりました。 2012年は現役で活躍中のレッチリや、バンド仲が険悪なガンズが受賞されるという、意外な受賞劇だったか、 2013年のロックの殿堂入りは、例年通りの平凡な受賞劇に終わった。 そして、今年の2014年も、平和なロック殿堂になった模様です。 ついに、ニルヴァーナが受賞となったわ...
    【春ドラマ】4月開始の気になる新ドラマ3選
    【春ドラマ】4月開始の気になる新ドラマ3選
    新生活がスタートし、慌ただしい毎日を過ごしているとホッと一息つきたくなりますよね。 そんな時にはお家でゆったりドラマを観て、目まぐるしく過ぎる生活から少し離れて気持ちをリフレッシュしませんか?今回は、新しくスタートする4月ドラマの気になる新番組を3つご紹介します。 ちむどんどん 放送局:NHK総合ほか 放送開始日:4月...
    川崎亜沙美の結婚と妊娠。旦那の職業と名前と顔(写真・画像) 。馴れ初めは?(だんじり婚)
    川崎亜沙美の結婚と妊娠。旦那の職業と名前と顔(写真・画像) 。馴れ初めは?(だんじり婚)
    大阪の岸和田出身の川崎亜沙美さんは、 柔道を経てプロレスラーになり、 そこから女優を兼ねて活躍し、 タレントしても人気を経た多彩な方です。 ハッキリとした顔立ちに、 当時はプロレスラーとは思えない美貌が、 男性ファンに大いにウケ、 女子プロレスの常識を覆しました。 女優としても演技力が評価され、 現在までに多くの話題作...
    シド・ヴィシャスとナンシー・スパンゲン
    シド・ヴィシャスとナンシー・スパンゲン
    ピストルズのシド・ヴィシャスとナンシー・スパンゲンは漫画NANAのナナとレンのモデルにもなり、一時ブームになった。 ナンシーがシドにあげた「R」のネックレスは漫画NANAでも再現され、漫画のファンが同じモデルのネックレスを買いあさり、当時の流行にもなった。 シドにとってナンシーは初めての女で、ナンシーは元からの遊び人で...
    ミック・ジャガーがずっと愛用してるシャネルの香水
    ミック・ジャガーは昔から同じ香水をずっと使用していとことで有名だ。その香水の名前はシャネルの「ゼクスクルジフ」という年代物。 なかなか高価な香水で、普通の仕事している人が一年通して愛用するには、少し大変。ミック・ジャガーのスタイルって、エレガントな趣味が多い。だからこういうシャネルの香水でも全然ok。ミックは私服もゴー...
    百田夏菜子が八重歯を整える報告(インスタ)。矯正化差し歯か(画像)
    百田夏菜子が八重歯を整える報告(インスタ)。矯正化差し歯か(画像)
    可愛い八重歯とえくぼがチャームポイントのももいろクローバーZの百田夏菜子さん。 彼女のえくぼと八重歯のバランスの美しさは自然の奇跡だと信じられてきました。 が、しかし、2月6日に公式インスタグラムの中で百田夏菜子さん本人が、これから八重歯を整えることをファンに報告したのです! 八重歯を整えることに関してはショックの声と...
    宮崎駿が新作準備(なぜ?理由)。タイトルやストーリーの予想。制作開始と公開予定日は?
    宮崎駿が新作準備(なぜ?理由)。タイトルやストーリーの予想。制作開始と公開予定日は?
    ジブリの巨匠・宮崎駿さんは、 すでに世界的なクリエイターで、 2013年に引退宣言をすると、 それは世界的なニュースとして取り上げられました。 そんな宮崎駿さんですが、 なんと、新作の制作を企んでるらしく、 すでに新作に向けて準備しているそうです。 引退したはずが、 まさかまさかの展開です。 果たして、どのようなアニメ...
    鈴木奈々のタクシー代22万。嫌いになれない理由は性格の良さ!
    鈴木奈々のタクシー代22万。嫌いになれない理由は性格の良さ!
    少し抜けた天然ぶりが売りの鈴木奈々さん。 彼女はこれまでにも、多くの天然伝説を残してきました。 27歳と大人の女性にして、 2013年には結婚を果たした既婚者。 「おいおい大丈夫かい!」と、 何かほっとけなくなるのが、 鈴木奈々さんの魅力です。 そんな鈴木奈々さんは、 最近、飛行機トラブルの影響で、 タクシー代が22万...
    VERBALが退院(事故後インスタ報告)。現在の容体は?(写真)。本名はダルマ?(嫁)日本名
    VERBALが退院(事故後インスタ報告)。現在の容体は?(写真)。本名はダルマ?(嫁)日本名
    昨年2016年の12月に、クリスマスライブに向かう途中、 北海道でワゴン車の事故に遭遇した、VERBALさんですが、 2月27日現在、ようやく退院したことがわかりました。 VERBALは昨年12月24日未明、ユニット「PKCZ(R)」として、MAKIDAI(41)、DJ DARUMA(41)らともに、「三代目 J So...