アミューズフェスの復活(2017)。全参加アーティストと日時とチケット(ワンオクは?)。BBQ inつま恋から幕張(場所)

    2013年から2015年まで開催され、
    大好評だった音楽フェス、
    「アミューズフェス」が今年2017年に、
    2年ぶりに復活することがわかりました。

    ポルノグラフティなどが所属する、
    「アミューズ」のアーティストたちが、
    バーベキューと共にライブを楽しむ斬新なフェス

    日本にあるフェスのほとんどが、
    海外のフェスの強化版なのに対し、
    このアミューズフェスは完全に、
    国内オリジナルの形を作っており、
    音楽の文化の発展でも大きな意味を持つと思います。

    2年ぶりの復活したということで、
    このフェスのファンは、歓喜に満ちており、
    ツイッターなどでは話題筆頭です。

    アミューズフェスの復活(2017)

    夏前に一足早く、
    バーベキューとフェス、
    嬉しい遊びを同時に味わえるのが魅力です。

    夏フェスとバーベキューが好きな人は、
    季節先取りの優越感に浸れることでしょう!

    2013年から2015年まで、静岡県・つま恋にて開催されていた「Amuse Fes BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~」が、1年の準備期間を経て「Amuse Fes in MAKUHARI 2017 - rediscover -」としてリニューアルされて開催することが分かった。
    「BBQ in つま恋」は、毎年「ポルノグラフィティ」が中心となってアミューズ所属アーティストが集まり、懇親会を兼ねて行っていたバーベキュー(BBQ)大会を、ファンと一緒に盛大に盛り上がろうということで企画された野外音楽フェス。引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-00000028-cine-movi

    斬新な企画として注目されていましたが、
    昨年の2016年はアミューズフェスは開催されず、
    多くのファンが肩を落としました。

    今年2017年に待望の復活を遂げたということで、
    この先も開催が続くと良いですね!

    三大フェスに続いて、
    こういうユニークなフェスも、
    ちょいちょい増えていってほしいです。

    復活した2017年のアミューズフェスの参加アーティストと日時

    アミューズに所属するアーティストがメインのフェスということで、
    フェスに出演するアーティストは大体予想つくと思いますが、
    今のところで、
    「高橋優」、
    「Perfume」、
    「flumpool」、
    「ポルノグラフィティ」、

    の4組の売れっ子の出演が決定してます。

    ポルノが出演しないことには、
    このフェスにボリュームがつきませんので、
    今回の復活にきっちりと名前を連ねて安心します。

    開催される日時は6月4日なので、
    これから3月、4月と、
    徐々に他参加アーティストが決定することでしょう。

    やはりワンオクが見たい方が多いと思うので、
    ここの発表があるかないかで、
    チケットの争奪戦は変わっていくと思います。

    2017年のアミューズフェスの場所がつま恋から幕張に変化?


    場所が静岡のつま恋ということで、
    関東からも関西からも、
    行こうと思うえば行ける場所。

    例年は多くのファンが詰めかけていました。

    しかし、リニューアルされたということで、
    場所がこれまでと違います。

    今回は場所を千葉・幕張メッセ国際展示場へ移し、出演アーティストには高橋優、「Perfume」、「flumpool」、「ポルノグラフィティ」の参加が発表された。また、場所を野外から屋内に移したことにより、照明や映像などの演出にも定評があるアミューズアーティストたちが繰り広げる世界観にもますます期待がかかるようだ。
    引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-00000028-cine-movi

    千葉の幕張になったことで、
    ファン層は関東圏内の方に偏るのかな?と。

    ちょっと、その場所に苦しむ方も増えることでしょう。

    バーベキューとして、
    つま恋の野外は最適でしたが、
    今回からは室内になります。

    照明などの演出の変化嬉しいですが、
    バーベキューの醍醐味は大丈夫でしょうか?

    仮にBBQがイマイチなシチュエーションになってしまえば、
    サマソニかCDJの劣化版のような形になってしまいます・・・。

    おすすめの記事
    放送禁止になった千葉すずの動画は?あの事件で仲裁裁判所まで・・。子供4人と夫と幸せな現在。あ
    放送禁止になった千葉すずの動画は?あの事件で仲裁裁判所まで・・。子供4人と夫と幸せな現在。あ
    日本の男子水泳界の宝である、 北島康介選手の選考漏れは、 未だに多くの日本人の心の傷になっているようです。 中には北島選手を出場させないことに対する抗議をする方も・・、 ネット上では賛否両論の意見には割れて、連日、激論が交わされてます。 日本の水泳界には、 過去に選手権の内容が良い選手を、 オリンピックの選考から落とし...
    野々村竜太郎はカツラ?(兵庫県議)。現在に家族(子供・嫁)がいれば・・・。ブログ謝罪全文
    野々村竜太郎はカツラ?(兵庫県議)。現在に家族(子供・嫁)がいれば・・・。ブログ謝罪全文
    号泣会見で日本中の注目を集めた野々村竜太郎さん。 現在でも話題は絶えずに、裁判の進行などが注目を浴びてます! 兵庫の県議として頑張っていた野々村竜太郎さん。 事件が起きる前までは、若くて男前な県議として人気でした・・・。 野々村竜太郎さんがあのような事件を起こして以来、 ネットやメディアがあらゆる視点から野々村竜太郎さ...
    2022年の熱闘甲子園・テーマソングは平井大の『栄光の扉』に決定!
    2022年の熱闘甲子園・テーマソングは平井大の『栄光の扉』に決定!
    夏の全国高校野球選手権大会に欠かせないダイジェスト番組「熱闘甲子園」・2022年のテーマソングが、平井大さんの『栄光の扉』に決定!毎年繰り広げられる球児たちの熱い夏を盛り上げます。今回は、優しい歌声とキャッチーなメロディで心揺さぶるシンガーソングライター・平井大さんのプロフィールや代表曲などについて紹介していきます。 ...
    田知本遥 現役引退とその理由。化粧と私服が可愛い。彼氏や結婚は?(画像・動画)
    田知本遥 現役引退とその理由。化粧と私服が可愛い。彼氏や結婚は?(画像・動画)
    プロ野球選手のベテラン選手の引退ニュースが多く出てる中、 意外なアスリートが引退を発表されました。 その引退を発表した人物とは、 リオ五輪で金メダルに輝いた、 70キロ級柔道の田知本遥選手です。 田知本遥さんはまだ27歳という若さです。 なぜ、このタイミング引退するのか? あと、1回の五輪で再び金を狙うことだってできそ...
    泉田純の死去(死因・病名)。Flash(フラッシュ)での告白と現在。アメブロ
    泉田純の死去(死因・病名)。Flash(フラッシュ)での告白と現在。アメブロ
    2017年2月7日の今日、 全日本プロレス・ノアなどで活躍した、 元プロレスラーの泉田純さんが死去していたことが分かりました。 かつてはアジアタッグの王者に君臨した、 プロレスファンの間でも馴染み深い選手。 ノア団体の悲報から、 重ねての寂しいニュースです。 もうあの頃のノアは戻ってこない・・・、 かつてのファンは染み...
    デヴィット・ボウイとアンジー・ボウイ
    デヴィット・ボウイとアンジー・ボウイ
    『似た者同士の一時の結婚生活』、まるで映画のようなドラマがデヴィット・ボウイにはあった。 デヴィット・ボウイの最初の妻であるアンジーは、デヴィットと同じく同じ人を愛するであり、自由を愛する者であった。 デヴィット・ボウイとアンジーの出会いは69年の4月、デヴィットが所属するレーベルの関係者がデヴィットの元にアンジーを連...
    黒夢の人時(ベース)と巨と清春の現在。確執はあったのか?結婚して子供がいる者ばかり(2016年時点)
    黒夢の人時(ベース)と巨と清春の現在。確執はあったのか?結婚して子供がいる者ばかり(2016年時点)
    岐阜から全国に羽ばたいた伝説的バンド「黒夢」。 現在でもそのカリスマ性の名残は残っています。 黒夢と言うと清春さんのイメージが強いですが、 バンドとして特色は強く、ソロとバンドとは一味違いました。 1991年に清春さん、人時さん、臣さん、鋭葵さんの四人によって結成され、 インディーズ時代からクオリティの高い曲と、斬新な...
    ローリングストーン誌の選ぶ史上最も過小評価されている25人のギタリスト
    ローリングストーン誌の選ぶ史上最も過小評価されている25人のギタリスト
    プリンスが堂々の1位という結果に「は?」とか言ってはいけない。界隈では評価の高い人で、あの超ナルシズムキャラでさえなければロックファンも納得していただろう。 2位のカートや8位のミック・テイラーなど、全然過小評価されてない気がする、ビッグネームのランクインには驚いた。 「実はもっと偉大だ!」って意見が推されたのかな?逆...
    極楽とんぼラジオ10年ぶり(一夜復活)。放送日時は?(局)。ヤンキー高校事件と曽我
    極楽とんぼラジオ10年ぶり(一夜復活)。放送日時は?(局)。ヤンキー高校事件と曽我
    極楽とんぼといえば、 加藤浩次さんの相方である、 山本圭一さんの復活が、 長く待たれていましたが、 ついに、ここ近年に山本圭一さんがテレビ復活! 関係者だけでなく、 多くのファンが、 極楽とんぼの復活を待ち望んでいたことでしょう。 しかし、復活した極楽とんぼの活動は、 まだまだ小規模、 全盛期ほどのアグレッシヴさんはあ...
    いっこく堂が復帰(緊急搬送と病気)。激やせした?ラーメン店の方は人気!
    いっこく堂が復帰(緊急搬送と病気)。激やせした?ラーメン店の方は人気!
    声が遅れて・・・というモノマネ、 今でも若い子でもやりますね・・・、 このネタがいっこく堂さんの物だと、 若い子たちに認識されてるのか疑問です。 そんないっこく堂さんは今年2016年の3月に、 突然倒れ、病院に緊急配送される騒ぎがありました。 その時の病気や緊急搬送の情報などを見てると、 早くの復帰は難しいと思ってしま...
    BRADIO(ブラディオ)の年齢っていくつ?2chでアルバムと歌詞が絶賛!カラオケは少ない・・・
    BRADIO(ブラディオ)の年齢っていくつ?2chでアルバムと歌詞が絶賛!カラオケは少ない・・・
    最近、インディーズ音楽会で話題になっている、超ファンキーなバンド「BRADIO(ブラディオ)」。 BRADIOはどこか懐かしい香りが残りながら、現在の音楽界にはなかなかいない、ファンキーがグルーヴ感が人気なのです。 BRADIOのメンバーは、 ボーカル・真行寺貴秋さん、 ギター・大山聡一さん、 ベース・酒井亮輔さん、 ...
    アンソニー・キーディスの名言集
    アンソニー・キーディスの名言集
    近々、ロックのレジェンドになることであろう、 レッチリのボーカル、アンソニー・キーディスの名言。 生産性のある人間性で、多くのファンを魅了するアンソニー。 ベースのフリーと比較しても、そのカリスマ性は凄い! こういう個性的な人間がなるべくしてなるのがロックスターなのだろう。 アンソニー・キーディスの名言 「ライブで裸に...