【ファーストテイク】神回と話題になったアーティストまとめ

人気のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE(ザ・ファーストテイク)」、出演したアーティストも数えきれないほどです。その中でもファーストテイク 神回と呼ばれる回が存在し神回の再生回数は相当なものになっています。今回はそんなファーストテイク 神回になったアーティストをご紹介します。

THE FIRST TAKE(ザ・ファーストテイク)とは

THE FIRST TAKE(ザ・ファーストテイク)は2019年11月5日より運営されているYouTubeチャンネルで「一発撮りで、音楽と向き合う」をコンセプトにし、アーティスト達は白いスタジオに置かれた、一本のマイクで一発撮りのパフォーマンスを見せてくれます。メジャーで活躍するアーティストによる一発撮りで収録されたパフォーマンスを収録した映像が不定期で公開されており、ディレクターである清水恵介はライブで体験するような『再現性のない音楽の楽しみ方』に価値があると考えこの企画を立ち上げたようです。

ファーストテイク 神回となったアーティスト一覧

それではここからファーストテイク 神回となったアーティストをご紹介していきます。

●     Def Tech(My Way)

公の場で歌わなくなったDef Tech、2人揃っての活動には驚いた人も多かったのではないでしょうか。名曲「My Way」を当時のまま再現している姿には鳥肌がたちました。再生回数は4,589万回とファーストテイクの再生回数ランキングでも11位になっています。

●     YOASOBI(夜に駆ける)

ikuraさんの安心して聞ける声で聞きやすく夜をイメージし優しい気持ちになれ、何より改めて聞いても歌が上手いと思える神回になっています。再生回数は1.4億回とファーストテイクの再生回数ランキング第2位はさすがです。

●     DISH// (北村匠海)(猫)

北村匠海さんを世間に知らせたものと言えばこの動画と言われるくらい有名な神回ですね。この動画を見て一気に北村匠海さんのファンになった人も少なくないのではないでしょうか。再生回数は脅威の2億回とファーストテイクの再生回数ランキング堂々の第1位なっています。

●     優里(ドライフラワー)

正式配信版よりこっちの方が優里さんの声が引き立つと好評の神回で気持ちが入った歌い方がついつい聞き入ってしまいますね。優里さんの印象を世間に植え付けた回になっているのではないでしょうか。再生回数は1.1億回とファーストテイクの再生回数ランキング第4位となっています。

●     LiSA (紅蓮華)

鬼滅の刃で話題になった曲でアニメの世界に引き込んでくれるような声はLiSAさんの存在を間違いなく世間に広めた事でしょう。アニメ版とは違った魂のこもったような声はまた違った紅蓮華を感じさせてくれます。再生回数は1.3億回とファーストテイクでの再生回数ランキング第3位となっています。

●     LiSA×Uru(再会 (produced by Ayase))

LiSAさんとUruさんが歌う再会 (produced by Ayase)はCMでも話題になりました。曲のイメージを伝えてくれる2人の声は最高です。お互いの特徴がよく現れている曲になっています。再試回数も6,742万回となっておりファーストテイクの再生回数ランキングも第6位となっています。

まとめ

普段とは一味違った世界を楽しめるファーストテイクの世界、アーティストのまた違った魅力が見つかるかもしれません。興味があればぜひ一度聞いてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事