鬼束ちひろと和田アキ子の関係。例のツイッターの内容で反応は?(アッコにおまかせとか)名曲「月光」の歌詞と意味

    登場するたびに良くも悪くも衝撃を与える歌手の鬼束ちひろさん。
    もともとは素朴な歌姫として評判だった彼女ですが、ある時期を境目に個性派歌手と豹変を遂げました。

    鬼束ちひろ和田アキコツイッター内容

    そんな鬼束ちひろさんは一時期、当時ブームになっていたツイッターのアカウントを作成。
    しかし、せっかくのファン待望のTwitterアカウントも、秒速で非公開となってしまったのです。

    鬼束ちひろさんのTwitterがすぐに非公開になってしまった理由は、
    巷で有名な、和田アキ子さんとの、あの事件です。

    鬼束ちひろと和田アキコの関係。アッコにおまかせではTwitterの内容には触れないが・・・

    鬼束ちひろさんがツイッターを開始したのが2012年の6月22日。
    12時頃に始めて、数分後にはすぐに大量のフォローを獲得してました。

    「いえー!!!ツィートスタートー!!」

    とハイテンションにツイッターを始め、

    「異常ありぃぃぃい!!!! イィィぃエェェェェエ!!!!!!」

    と、これまでの鬼束さんを知らない人からするとビックリするつぶやき。

    「今夜は寿司いぃぃぃぃいぃぃ!! いぃぃ!えぇぇぇぇええええ!!!」
    「peek a booほしぃぃぃぃ!!!! もれなくぅぅぅぅぅううう!!! くれた人間にぃぃぃぃいいい!!! いぃぃ!!!えぇぇぇぇえ!!!」

    といった感じのつぶやきを続けているうちに、
    鬼束さんは、「よっ、と。服でも着るか。 飽きて来た…。」と、、、

    その直後には、

    「あ~和田アキコ○してえ。」
    「なんとか紳助も○してえ。」

    鬼束ちひろ和田アキコ関係アッコにおまかせツイッター反応

    と衝撃発言・・・冗談だったのか、誰かとの間違いだったのか。

    この鬼束さんのTwitterの内容は、すぐさま拡散され、当時は話題になりました。

    そして、芸能界のご意見番でもある和田アキコさんは、
    自身の番組「アッコにおまかせ」で反撃すると思われましたが、
    テレビでは特に何も言及されなかったようです。

    しかし、和田アキ子さんは無反応というわけではなかったようで、
    ラジオ番組の中で「ほっときましょう」と大人の対応をしました。

    結局、鬼束さんが謝罪文を提示し、事態はおさまりました。

    世間では秒速でのアカウント凍結に、ネタとして盛り上がった方が多かったようです・・・。

    鬼束ちひろの名曲「月光」の意味と歌詞

    鬼束ちひろさんの名曲といえば、
    2000年の8月9日に発売された「月光」です。

    月光は順位こそは11位でしたが、
    10か月近くもチャートに残るという、
    口コミでのコツコツとした評判がありました。

    最終的に月光はロングセールスで50万枚を突破するヒット曲となりました。

    ドラマ「トリック」の主題歌になっただけあって、
    あの静寂と人の汚れの世界観とうまくマッチしており、
    同作のファンからも評判の高いでした。

    鬼束ちひろ月光歌詞意味

    そんな月光という曲の意味、歌詞は深くもシンプルで、
    サビの印象的な「この腐敗した〜」という部分が、
    現代の厳しい時代を生きる、若者の辛い心を捉えました。

    静かな進行ながらも、鬼束さんの声量をフルに発揮され、
    悲観的な雰囲気で、幻想的に切なさを表現します。

    お笑い芸人の「暴れる君」がネタの中で月光を使用してますが、
    彼のネタにある、真面目な人間の「切ない反抗心」をうまく表してます。

    月光の魅力はただ辛い人の心に響くだけではなく、

    特に何も疑問も持たずに、幸せな人の中にも、

    「何で自分はここでこんなことを・・・」

    と素朴に人間という生き物への儚さを感じてしますことです。

    月光の歌詞は鬼束ちひろさん自身が書いたもので、
    彼女のアーティストとしての評価を格別に変えた原点にもなってます。

    当時20歳であった鬼束ちひろさんが、このような歌詞を書くとは・・・(作詞自体はもっと若い頃かも)
    彼女が「天才」と呼ばれる理由がわかる気がします。

    おすすめの記事
    雅〜MIYAVI〜のインスタでの髪型は黒髪も素敵!英語にスマホに最先端な男に・・・使用ギターやエフェクターの変化は?
    雅〜MIYAVI〜のインスタでの髪型は黒髪も素敵!英語にスマホに最先端な男に・・・使用ギターやエフェクターの変化は?
    海外での音楽活動が日本でも話題になり始めてるMIYAVIさん。 かつては日本のヴィジュアル界の新しい風として大人気だっただけに、ここ最近の変化は目を見張るものがあります。 日本でインディーズからメジャーで活躍していた時代のMIYAVIさんは、 どちらかというと、アナログで素朴な作曲を得意とする、自然体さが魅力でした。 ...
    君の名は。が圏外(キネマ旬報ランキング)。主題歌4曲の歌詞。上白石萌音(歌手)など
    君の名は。が圏外(キネマ旬報ランキング)。主題歌4曲の歌詞。上白石萌音(歌手)など
    昨年2016年の映画シーンを象徴するのが、 アニメ映画「君の名は。」の大ヒットです。 歴史的な興行ぶりに、 過去のジブリのヒット作と、 様々な点で比較されてきました。 どの点から見ても、 君の名は。は歴史的な映画だと、 信じる人は多いとおもます。 しかし「キネマ旬報」が発表した、 昨年度の映画ランキングにて、 君の名は...
    ジョン・ライドンの名言とファッションで観る人間性。身長が15センチ伸びたってマジ?
    ジョン・ライドンの名言とファッションで観る人間性。身長が15センチ伸びたってマジ?
    ピストルズのボーカルとして、シドと共にメインマンバーとして有名なジョン・ライドン。 当時はシドとジョン・ライドン派に分かれていたほど、ピストルズに欠かせないメンバーだ。 ある意味シドよりも筋金入りの悪で、ミュージシャンであることには間違いなく、 パンクの象徴をシドだという意見に反して、ジョン・ライドンの名を上げるパンク...
    西村博之(ひろゆき)の年収が3億って本当(現在)?親の年収と子供の学歴と年収の関係。
    西村博之(ひろゆき)の年収が3億って本当(現在)?親の年収と子供の学歴と年収の関係。
    ひろゆきの愛称で知られる西村博之さんですが、 日本では2チャンネルの創始者として有名ですね。 しかし、そのプライベートは闇に包まれており、 今でもミステリアスな印象を保ち続けてます。 現在のひろゆきさんは、 情報を個人で発信するSNSアカウントを持っていますが、 自分の個人的な話はあまり聞きません。 何か、自分の話をす...
    ロザン菅が結婚。嫁(彼女)は30代の一般職の女性。馴れ初めと子供は?(名前・画像)
    ロザン菅が結婚。嫁(彼女)は30代の一般職の女性。馴れ初めと子供は?(名前・画像)
    お笑いコンビ「ロザン」に所属する、 菅広文さんですが、元旦の今日に結婚を発表されました。 菅さんといえば、恋愛話もたまにしてましたが、 そもそも「独身だったの?」というリアクションが多いですね。。笑 確かに、菅さんは大人っぽくて落ち着いており、 すでに結婚して子供の1人ぐらいいそうなイメージです!笑 菅さんはすでに41...
    ピート・ドハーディとケイト・モス
    ピート・ドハーディとケイト・モス
    ロック界のニューウェーブと、モデル界の一番人気と、当時の各業界のトップ同士という、大物カップルとしてゴシップ誌とタブロイド誌を賑わせていた。 21世紀版シド&ナンシーとまで言われていたロックカップルは破局と復縁を繰り返してた。 話題の絶えないカップルに、多くのメディアがふたりを追った。 出会いからカップルでファッション...
    高橋茂雄のコッシー。韓国モデルは?西脇綾香(あーちゃん)との交際報道。サバンナとして
    高橋茂雄のコッシー。韓国モデルは?西脇綾香(あーちゃん)との交際報道。サバンナとして
    教育番組に登場する人気キャラクターの「コッシー」。 実はこのキャラクターの声優を務めていたのが、 お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さんだったのです! 高橋茂雄さんの優しい風貌的には、 子供向け番組のコッシーの声は、 なんとなく印象がバッチリな気がして和みます。 2009年からコッシーの声をスタートさせていたのです、 ...
    大竹一樹(さまぁ~ず)が入院。病名と病院(急病?)嫁と婚約から2人目(第2子)妊娠出産まで
    大竹一樹(さまぁ~ず)が入院。病名と病院(急病?)嫁と婚約から2人目(第2子)妊娠出産まで
    芸能人の病気の話題が多い気がするのですが・・・。 さまぁ~ずの大竹さんも、急病からの入院をしていたようです。 大竹さんといえば、 ほっそい体で健康的には見えません。 何か重たい病気に見舞われたら可哀想ですね。 すでに結婚しており、食事面は独身時代よりも改善されてるはずですが。 さまぁ~ずの大竹さんの病名と、 入院された...
    GACKTのこれまでの髪型まとめ。ショートやパーマから、自分で切って失敗した髪型まで。
    GACKTのこれまでの髪型まとめ。ショートやパーマから、自分で切って失敗した髪型まで。
    王子様ヘアーの代名詞的な例にGACKTの髪型が挙げられるだろう。 GACKTはこれまでに多くの髪型に挑戦してきたが、いずれも美容室でのリスエストが多く人気だ。 デビュー当時の1999年から、2015年の活動までに、 どんな髪型をしてきたのか? GACKT自身はショートの短い髪型を好むようだが、 ライブの世界観や活動内容...
    樽美酒研二のブログでのすっぴんがイケメン(ガクト似)。高校はどこ?福岡工業説と浮羽説。野球で考えると・・・
    樽美酒研二のブログでのすっぴんがイケメン(ガクト似)。高校はどこ?福岡工業説と浮羽説。野球で考えると・・・
    バラエディでも同じみの樽美酒研二さん。 ゴールデンボンバーでは翔さんに続いて知名度があります。 大柄でネタを積極的に披露する樽美酒研二さんは、 一部の芸能人からは芸人当然の扱いですね。 ユーモアセンスだけで言えば、歴代のミュージシャンの中で上位でしょう。 お笑い担当というポジションがないバンドであっても、その存在感は圧...
    鬼龍院翔のすっぴんと歯がキュート!身長の小ささも魅力
    鬼龍院翔のすっぴんと歯がキュート!身長の小ささも魅力
    小さな子犬のような可愛さで人気のゴールデンボンバーの鬼龍院翔さん。 常にユニークなパフォーマンスで、寂れた音楽業界に活気を呼び込んでくれてます。 一応、ヴィジュアル系の部類に入るゴールデンボンバーですが、 ボーカルの鬼龍院翔さんは、昔からGacktさんの大ファンのようです。 鬼龍院翔さんがバンドを始めたのも、もちろんG...
    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の見どころやキャストは?
    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の見どころやキャストは?
    世界で最も有名な配管工と言っても過言ではない、ゲームキャラクターの「マリオ」。そんな彼の最新映画が、2023年に公開決定です! 今回は、注目の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』について紹介していきます。 「マリオ」について 任天堂の看板を背負っているマスコットキャラクターの「マリオ」。そんな彼の初登場は、1...